Q & A
よくあるご質問
神子元のダイビングについて
- ダイビング本数が30本以下ですが、神子元でダイビングすることは可能ですか?
- いいえ。神子元でダイビングする場合Cカードのランクにかかわらず30本以上の経験がなければダイビングすることが出来ません。
- ハンマーヘッドが見られるベストシーズンはいつですか?
- 7月~10月頃と言われてますが、その年により多少前後することもあります。
- 水温は何度くらいですか?
- 例年ですと、7月中旬から9月にかけては、20~25℃、4月から7月上旬と、10月から12月にかけては16~20℃くらいです。神子元は海流や潮流の影響を大きく受け、1日の中でも時間帯によっては水温が5度前後変わる可能性がございますので、厚めのスーツをお勧め致します。
- 神子元はいつも流れがあるのですか?
- いいえ。いつも流れているわけではありません。
しかし大潮の時や、黒潮が神子元に接近した時は強い流れが発生する場合もあります。
- ポイントまではボートで何分くらいで着きますか?
- 海況にもよりますが、15分程度で着きます。
- 神子元のダイビングスタイルは?
- 海況によってですが、基本的にはドリフトダイビングになります。
- 潜水時間は?
- 潜水時間は安全停止を行い、35分です。
- サメに襲われることはありませんか?
- ハンマーヘッドやメジロザメがよく目撃される神子元ですらサメに襲われたという例は一件もありません。またダイバーが出逢えることが出来るサメのほとんどは臆病な性格なサメばかりです。
- 船酔いが心配ですが大丈夫でしょうか?
- 船酔いが心配な方は、前日は深酒をせず、睡眠を十分に取りましょう。
また船上では船の排気ガスの当たらない場所に居て、水平線を見ていることです。
大事なことは酔わないという強い気持ちを持つことですが、心配な方は飲みなれた酔い止めを飲むことをお勧めします。
- 神子元のシーズンはいつですか?
- 春(2月~5月)は大型の回遊魚が群れを成して泳ぐ、迫力の光景が見られます。
夏~秋(6月~10月)はハンマーヘッドシャークのベストシーズン!
11月以降は透明度がさらに安定し、また近年の水温上昇に伴って、冬場でもハンマーの目撃率も上がってきています。
- もし神子元が潜れなかった場合どうなりますか?
- 海況にもよりますが、ご希望により田子や雲見に潜りに行くことも可能です。
- ガイドなしのセルフダイビングは出来ますか?
- いいえ。ガイドなしのセルフダイビングは当店ではお断りさせて頂いています。
- 生理でも潜れますか?
- ダイビングを行う際、特に生理はダイビングに影響はしませんが、体調がすぐれない場合などは、お勧めはしません。
- 雨が降っても大丈夫ですか?
- 雨が降ったからと言って中止になることはありませんが、その他の風やうねりの影響でダイビングが出来なくなることはあります。
- 年齢制限はありますか?
- ありませんが、60歳以上の方は医師の診断書、未成年の方は親権者同意書をご持参ください。
- ボートにシャワーやトイレは付いていますか?
- いいえ、シャワーは付いておりませんが、トイレは付いております。
- 何人くらいのグループで潜りますか?
- 当店ではレベルに応じて一グループの人数を制限していますが、最大で6人までとなっています。
- ブランクがあるのですが?
- 神子元はダイビングスタイルは完全なドリフトで時に強く流れます。もちろん、何もない中層を泳ぐ事もしばしば。ダイバー一人一人のスキルが問われる場所でもありますので、最終ダイビングから1年以上のブランクがある方は他のポイントなどでリフレッシュダイビングをされてからご参加ください。
- 電車に乗り遅れてしまいました!/渋滞に巻き込まれてしまいました!
- 申し訳ございませんが、神子元では船の運航スケジュールに沿って集合時間が決まっておりますため、予定の集合時間に間に合わない場合には、その日のダイビングはご参加いただけない場合がございます。
集合時間に遅刻してしまう場合、すぐにお電話でご連絡ください。(0558-62-4105)
- ロープ潜降はできますか?
- 神子元のダイビングは、完全ドリフトダイビングとなっておりますので、ロープはございません。
- 1日何ダイブできますか?
- 通常1日2ダイブとなります。3ダイブ目に関しては、ご希望者の人数と海況によって出航を判断いたします。また、特定日には1日最大4ダイブすることが可能です。詳しくはお問い合わせください。
- 持病がある場合または60歳以上の場合に必要な医師の診断書とはどのようなものでしょうか?
- 下記サイトをご参照ください。
https://www.danjapan.gr.jp/medicalcheck
神子元ハンマーズについて
- ダイビングの前日に宿泊したいのですが、宿泊施設には何時までに到着しなければなりませんか?
- 当店併設のクラブハウスは24時間お入りいただけますが、初めてご来店の方は、19時までのチェックインをお願いしております。
- 船酔いの薬はありますか?
- いいえ。当店ではご用意しておりませんので、ご自身の飲みなれた酔い止めをお持ちください。
- 器材のレンタルはありますか?
- はい。器材のレンタルもご用意しています。
もしレンタル器材が必要でしたら、ご予約の際にお問合わせください。
- フードベストやボートコートのレンタルはありますか?
- 基本的にはご用意しておりませんので、ご持参いただけますようお願いいたします。
- 駐車場はありますか?
- はい。駐車場完備です。
- キャンセル料はかかりますか?
- やむを得ずご予約をキャンセルされる場合は、お早めにご連絡をお願いいたします。下記のキャンセル規定に従い、ご予約日の2日前からキャンセル料が発生しますので、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。尚、天候不良などで神子元でのツアーが開催されない場合は、キャンセル料金は発生致しません。
<キャンセル料>
・2日前 1名様あたり5000円
・前日 1名様あたり1万円
・当日・無連絡キャンセル ダイビング料金ならびに宿泊料金の全額
- 電車で行く場合、駅まで送迎してもらえるのでしょうか?
- はい。電車でお越しになる場合、伊豆急下田駅から当店まで無料で送迎サービスを行っています。
- 到着するその日もダイビングできますか?
-
はい。お車でお越しの場合は通常8時15分までに、電車でお越しの場合は8時51分伊豆急下田駅にお越しいただければ、到着日のダイビングも可能です。
また、特定日(夏季の土日祝日)に関しては、午後2ダイブも可能です。
なお、正確な集合時間に関しては、ご予約成立時にメールまたはお電話にてお伝え致します。
- 学割はありますか?
- 学生の方は学生証を提示して頂ければ学割サービスも行っております。
- 食事はどうなっていますか?
- ランチは当日の朝お申し付けください。(一食660円)
朝・夕食は基本的にご提供しておりませんので、近隣の飲食店またはコンビニをご利用ください。
また、特定日の午後2ダイブにお申込の方と、4ダイブにお申込の方は、スケジュールの関係上ランチの提供はございません。
集合時間前にお済ませいただくか、波止場で食べられるような軽食をご持参ください。
- 夜電車で向かう場合、送迎は何時までしてくれますか?
- 伊豆急下田駅着 22:14まで送迎しております。
- クレジットカードは使えますか?
- はい、各種クレジットカードの他、Paypayやメルペイもご利用可能です。
周辺施設について
- お店の近くに温泉などはありますか?
- はい。ご希望であれば、温泉施設を紹介することも可能です。
- ダイビング後に観光したいのですが?
- 下田、南伊豆は観光地としても有名でダイビング後に様々な観光をすることも可能です。
詳しくは当店スタッフにお聞きください。
- お店の近くに飲食店はありますか?
- 当店から徒歩10分圏内に、鰻屋やイタリアン、和食、居酒屋、焼き肉店などがございます。
夏の時期は混みあいますのでご注意ください。また、コンビニエンスストアも2軒ございます。