ダイビングログ
| 天候/気温 Weather/Ground Temperature  | 
                            晴れ時々曇り/22℃ | 風向き Wind Direction  | 
                            南西の風 | 
|---|---|---|---|
| 水温 Water Temperature  | 
                            18-19℃ | 波の高さ Wave  | 
                            1.5m | 
| 透明度 Visibility(Top to bottom)  | 
                            8-15m | 透視度 Visibility(Right to left)  | 
                            6-15m | 
| ダイビングポイント Diving point  | 
                            神子元島 カメ根×2 | ||
							 
						 | 
						
							 
						 | 
						
							 
						 | 
					
							 
						 | 
						
							 
						 | 
						
							 
						 | 
					
							 
						 | 
						
							 
						 | 
						
							 
						 | 
					
一昨日の晩から吹き続けた南西の風も止み、うねりは残るものの、カメ根へジャンプ。
北側でも、南へ行けば、潮が走っているだろうと思わせる魚の動き。
水温も悪くない、普通に行けば、当たるだろう。
と、かってにプレッシャーを受ける。
南北の南端まで来ると、潮が掛かりだす。
そこに、ワラサ!!・・・・・・・・・・
の上に!!?
4月18日のオープン日から早2ヶ月、
他船の出現情報から1週間がたち、
まだかまだかとみなが待ち望んでいた、
ハンマーヘッドシャークここに登場!!
そいつらは、やはりワラサの近くに。
ボクから見て3匹のハンマーは、ワラサの群れの周りをうろうろと。
やりました!ついに初ハンマーGET!!
あとは、何も言う事ありません。
写真を見てください。
今日は、ハンマー以外にはワラサ祭!!!
ワラネードを飽きるほど堪能させていただきました。
すごい!!!
ダイスケ
MIKOMOTO HAMMERSチャンネル
Youtubeで過去の動画も公開しています。

						
						
						
						
						
						
						
						
						