ダイビングログ
| 天候/気温 Weather/Ground Temperature | 晴れ/18℃ | 風向き Wind Direction | 北東の風 | 
|---|---|---|---|
| 水温 Water Temperature | 17-18℃ | 波の高さ Wave | 2-2.5m | 
| 透明度 Visibility(Top to bottom) | 15m | 透視度 Visibility(Right to left) | 10-15m | 
| ダイビングポイント Diving point | 中木 トウジマ×② | ||
|   |   |   | 
良く晴れてます!ほんといい天気です。
そして、いい風吹いてます。いや、吹きすぎです。
おかげで神子元島はクローズ。
中木へ行ってきました。
2本とも、メインポイントである「トウジマ」へ。
水中は大きな隠れ根がボン!ボン!ボン!と並び
ダイナミックな地形を形成しています。
そこに潮がかかるとトビエイの群れが?!
となるはずだったんですが・・・、残念!
今日は水底にちらほらと、という感じでした。
夏までは狙えるようなので、
北東風で神子元島がクローズの時はまた攻めてみたいですね。
明日は神子元行けるかな?
行きたいぞー!
    よしのぶ
本日の画像提供は、クロカワさんです。
ありがとうございました!
来週末からポイント倍増!!
http://www.mikomoto.com/news/2010/05/005125.php
八丈島ツアー!!
http://www.mikomoto.com/news/2010/05/005111.php
初の神子元島・早朝ダイビング!
http://www.mikomoto.com/news/2010/05/005024.php
MIKOMOTO HAMMERSチャンネル
Youtubeで過去の動画も公開しています。



コメント [2]
げげげ |2010年05月30日 22:33
遠慮がちなログだねえ。
トビエイは何処よ?? 50枚の群れが頭上を交差すると言われて行ったのに。
見たのは、ウミウシとサザエの群れ。
サザエの大きさと数は圧巻だったなあ・・・・
でも地形も楽しいし、透明度は神子元より高いし、案外楽しい海だったよね、仲木は。
次回、神子元クローズの時は、猿ダイブをリクエストするので、楽しく潜りましょう!!!
まこ |2010年05月31日 07:34
中木も楽しんでもらえて良かったっすよーー♪
次回、クローズの際は猿ダイブ行きましょう!
ってか、、神子元行きたいっす・・・(笑)