ダイビングログ
| 天候/気温 Weather/Ground Temperature | 晴れ/21℃ | 風向き Wind Direction | 北東の風 | 
|---|---|---|---|
| 水温 Water Temperature | 21℃ | 波の高さ Wave | 1.5m | 
| 透明度 Visibility(Top to bottom) | 15m | 透視度 Visibility(Right to left) | 15m | 
| ダイビングポイント Diving point | 中木 トウジマ | ||
|   |   |   | 
今日は天気は良かったのですが・・・
風が強く神子元は行く事が出来ませんでしたが、中木へ行ってきました!
1本目は塔島へ。
神子元にとても似ているダイナミックな地形を眺めながらのんびりダイビング♪
キンギョハナダイの群れやスズメダイの群れがあちらこちらに!
カワイイ魚達の群れを見ていると大きなマダイが群れを追いかけまわしていました。
2本目は君掛島。
塔島と違い、エントリー直後より気になる地形が目の前に広ががっており大きな岩がゴロゴロ。
岩陰に色んな生物が隠れている匂いがムンムン!!
岩の影をくまなく探していくと、オトヒメエビやマツカサウオの幼魚がいました。
ハンマーは居ませんでしたが、ドチザメが岩陰に!ダイバーが近づいても逃げずとてもいいコでした!
えみでした^^
MIKOMOTO HAMMERSチャンネル
Youtubeで過去の動画も公開しています。


