ダイビングログ
| 天候/気温 Weather/Ground Temperature | 曇りのち晴れ (cludy followed by sunny)/26℃ | 風向き Wind Direction | |
|---|---|---|---|
| 水温 Water Temperature | ℃ | 波の高さ Wave | m | 
| 透明度 Visibility(Top to bottom) | 10~12m | 透視度 Visibility(Right to left) | 8-12m | 
| ダイビングポイント Diving point | カメ根 | ||
|   |   |   | 
黒潮がすっかり離れてしまい、陸では柿がどんどん熟し、
朝晩は冷え込むようになってきた南伊豆です。
しかし、水温は、24,25度ぐらいあり、ウエットスーツは5mmでも潜れます。
小潮で干満の差は、ほとんどありませんが、
上げの時間には、のったりした上げの流れがあります。
その流れに、乗ります。タカベの壁の先には、大きな根がそびえています。
さらに先に進むと、、、、、います!!!
ハンマーの群れいます。50匹以上の群れです。
まだまだ秋のハンマーシーズンが続きます。
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
【お願い】
メッシュバッグでの運搬にご協力ください。
詳細はこちら
また、カレンダーが表示されない場合は、
恐れ入りますがこちらの方法でご対応下さい。
MIKOMOTO HAMMERSチャンネル
Youtubeで過去の動画も公開しています。


