ダイビングログ
| 天候/気温 Weather/Ground Temperature | 快晴/30℃ | 風向き Wind Direction | 西の風 | 
|---|---|---|---|
| 水温 Water Temperature | 24℃ | 波の高さ Wave | 1.5m | 
| 透明度 Visibility(Top to bottom) | 7-8m | 透視度 Visibility(Right to left) | 7-8m | 
| ダイビングポイント Diving point | 神子元島 カメ根×2 | ||
|   |   |   | 
こんにちわ。
毎日暑いです。
今日も南伊豆では蝉のい泣く声が
何処からともなく聞こえます。
さて本日も昨日に続き海況は穏やかです。
しかし海の中は穏やかとは言えず・・・
台風の影響でしょうか?
水中を引っかき回されたような浮遊物が
漂っています。
う?水温も決して低くないしハンマーが居てもおかしくない
コンディションなのに!
しかし!しっかりと潮もかかっていて
タカベやイサキは健在!
またトビエイやカンパチも見る事が出来ました。
そして何と!単体ながらハンマーをGETしたチームもありました。
午後からは強い流れもあり、沖の方は若干
透視度が良くなっている様な気がしました。
これからもまだまだ見逃せない神子元でした。
写真提:かまたさん ありがとうございました。
by あきをでした。
MIKOMOTO HAMMERSチャンネル
Youtubeで過去の動画も公開しています。



コメント [1]
Nムラ |2011年07月25日 23:08
|2011年07月25日 23:08
						
7月中旬みたいに,大潮に向けて透視が回復してくれることを期待したいね.
個人的には木曜日までに回復してくれれば嬉しいのだけど^^;