ダイビングログ
| 天候/気温 Weather/Ground Temperature | 晴れ/24℃ | 風向き Wind Direction | 北東の風 | 
|---|---|---|---|
| 水温 Water Temperature | 22℃ | 波の高さ Wave | 2m | 
| 透明度 Visibility(Top to bottom) | 12m | 透視度 Visibility(Right to left) | 12m | 
| ダイビングポイント Diving point | 雲見 牛着岩 | ||
|   |   |   | 
こんにちわ。
本日は北東からの強風の影響で、神子元は断念!
若干のうねりはあるものの西伊豆の雲見へ行ってきました。
さて西伊豆は穏やか?な水面。
水中も前情報と違いウネリも少なくダイビングにはもってこいでした。
さてさて雲見と言えば地形やマクロが有名ですが、
本日は良い具合に流れがあり、イサキの大群が非常に目立っていました。
またツブブリやカンパチなども登場しより一層賑やかでした。
もちろんカエルアンコウやフリソデエビと言った人気のマクロも
しっかりと押さえてきました。
さぁ台風のダンダンと遠のいてきました。
明日は神子元へ出航予定です。どのように変化しているか!?
楽しみですね?
写真:Tさんありがとござました。
by あきをでした。
MIKOMOTO HAMMERSチャンネル
Youtubeで過去の動画も公開しています。


