ダイビングログ
| 天候/気温 Weather/Ground Temperature | 晴れ/22℃ | 風向き Wind Direction | 北東の風 | 
|---|---|---|---|
| 水温 Water Temperature | 20-21℃ | 波の高さ Wave | 2-3m | 
| 透明度 Visibility(Top to bottom) | 10-12m | 透視度 Visibility(Right to left) | 10-12m | 
| ダイビングポイント Diving point | 神子元島 カメ根×2 | ||
|   |   |   | 
|   |   |   | 
こんにちわ。
秋も深まり、北風が身にしみる季節になってきましたが、
今日の水中はかなりHOTなものでした。
一本目から感じる上げ潮。
根周りにはタカベ、イサキがグッチャリ。
それらを狙う様に大型のワラサ。いやいや大きさ的に、もうブリでしょう。
ゆっくり、ゆっくり頭上を通ります。
そんな魚影を楽しんだ後は、ドリフト開始です。
と間もなく深い水底付近にサメの影!追いかけるとドンドン出てくるサメの群れ!
久しぶりにハンマーの群れGETですーーー!!!
その後も沖の方にはメジロザメもウヨウヨといるじゃないですか!
これはまだまだハンマーも期待出来ますね。
これからの動向も目が離せませんね。
写真:ETOさん さっちゃん アリガトウございました。
by あきをでした。
MIKOMOTO HAMMERSチャンネル
Youtubeで過去の動画も公開しています。


