ダイビングログ
| 天候/気温 Weather/Ground Temperature  | 
                            曇り時々雨/21℃ | 風向き Wind Direction  | 
                            南西の風 | 
|---|---|---|---|
| 水温 Water Temperature  | 
                            19-20℃ | 波の高さ Wave  | 
                            1m | 
| 透明度 Visibility(Top to bottom)  | 
                            12m | 透視度 Visibility(Right to left)  | 
                            6-8m | 
| ダイビングポイント Diving point  | 
                            神子元 カメ根 | ||
							 
						 | 
						
							 
						 | 
						
							 
						 | 
					
こんにちは、昨日おとといと雲見へ出張していたダイスケです。
本日も、風がなくベッタベタ凪の神子元。
水面休息もほんとに楽々♪
今日は雨がパラついていましたが、晴れていたらホント気持ちいいっすね!
では、本日の海。
は、濁ってましたぁ。
潮はゆっる?い上り潮。
水温は19度?
上りといえば、ツインピークス、カベ根、高根東がおもしろいんです。
タカベ、イサキがグチャグチャいますから。
透視も悪いので、大きな根が近づいてきたかな?なんて思ってたら、それはタカベ、イサキの大きな塊。
思い切り突っ込みたくなっちゃいますよー。
タカベの周りには、大きなマダイだったり、カンパチがうろうろしてました。
根回りには大きなクエ。
それから、高根北には、いつもどおりテングダイの群れ。
でも、最近はあまり数は集まっていないですねー。
1本目、2本目とも、最後は中層に夢を抱いてみますが、、
結果は。。。
しかし、濁っている中でもし、大きなハンマーさんなんかに当たっちゃったら、すっごく迫力ありますよ!
そんな想像をしながら中層にいつも飛び出すんです。
みなさんも、夢を見に、いや、現実にしにいきましょう!
ダイスケ
MIKOMOTO HAMMERSチャンネル
Youtubeで過去の動画も公開しています。

						
						
						