ダイビングログ
| 天候/気温 Weather/Ground Temperature | 曇り時々雨/19℃ | 風向き Wind Direction | 北東の風 | 
|---|---|---|---|
| 水温 Water Temperature | 16-18℃ | 波の高さ Wave | 2.5-2m | 
| 透明度 Visibility(Top to bottom) | 10-15m | 透視度 Visibility(Right to left) | 5-12m | 
| ダイビングポイント Diving point | 神子元島 ザブ根 カメ根 | ||
|   |   |   | 
|   |   | 
本日から、カメラマンの「むらいさち」さんが『月刊ダイバ?』さんの取材でご来店されてます。
今日は北東の風が強かったものの、行ってきました神子元島!!
ザブ根とカメ根です。
ザブ根では、きれいな透視の中、イサキ、タカベがきれいに流れていたり、
ホシエイ、トビエイ、ヒラマサ、クエなどの大きなものからスズメダイ、ニザダイの群れなどなど。
カメ根は透視が落ちるものの、イサキ、タカベが360℃どこを見ても走り回っています。
そして、ワラワラワラ・・・と、来ましたワラサの群れです!
ブリッブリのワラサ達が、超接近でグルグルグルグルーーーー!!
さちさんも撮りたかったワラサの群れGET???!!
いやぁ、よかった、よかった!!
と、帰港すると、他船から無線が・・・
「ハンマーの群れ出たぞーーー」
・・・・・・・
場所は?
・・・・・・・
「なんかワラサの群れの後に出たって。全く同じ場所らしいよ。」
・・・・・・・
えー、みなさん。
ハンマー群れ出てますよーー。
ダイスケ
MIKOMOTO HAMMERSチャンネル
Youtubeで過去の動画も公開しています。


