ダイビングログ
| 天候/気温 Weather/Ground Temperature | 曇りのち晴れ (cludy followed by sunny)/21℃ | 風向き Wind Direction | 北東の風 (northeast wind) | 
|---|---|---|---|
| 水温 Water Temperature | 21℃ | 波の高さ Wave | 2-2.5m | 
| 透明度 Visibility(Top to bottom) | 12-15m | 透視度 Visibility(Right to left) | 12-15m | 
| ダイビングポイント Diving point | |||
|   |   |   | 
|   |   |   | 
こんにちは。
本日も何だか朝は曇っていましたが、ダイビングに行く頃には
すっかり晴れ!
しかしながら今日は北東からの風が強く1本目は風をよけるようにカド根へ
潮のかかっているカド根先端はお魚パラダイス!
水温も暖かい所も増え、透視度も回復しているように見えます。
タカベ、イサキを追いかけてカンパチやワラサの群れ!!!
改めて神子元のダイビングのポテンシャルの高さを痛感しました!!!
2本目は流れの強い所をさけカメ根へ
エントリーしたところからゆっくりゆっくり東へドリフト!
まずは2匹のハンマー!
追いかけていくとやっぱり群れと合流!!!!
その数100匹をゆうに超える大型の群れに遭遇!
大きな群れは逃げもしなく並走も出来ました~
写真 リベンジ成功!さえさん ありがとうございました。
by あきをでした。
MIKOMOTO HAMMERSチャンネル
Youtubeで過去の動画も公開しています。


